こんにちは 海の蝶五女です。
二見大祭しめなわ曳は、夫婦岩に張り替えられる
大注連縄を奉曳車に載せて二見興玉神社へ奉納する
伝統行事です。
大注連縄奉納の意味は、一切の不浄を祓って日の大神および
興玉神石遥拝の鳥に献じ、家内隆昌・延命息災・縁結び・
交通安全・海上守護を願うことにあります。
開催日:7月14日
開催時間:18:00~21:00
会場:JR二見駅~夫婦岩表参道~二見興玉神社
どなたでもご参加いただけますので、ぜひこの機会に
伝統の行事を体験してみて下さい。
「心の窓をおーきく大きく開く」
伊勢湾の静なる海、島々、山々をハートにひとりじめ!
マイナスイオンいっぱい!
ぜひいらして下さい。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
池の浦さくらの郷 旅荘 海の蝶
〒519-0601 三重県伊勢市二見町松下1693
【公式HP】 http://www.uminochou.com
【TEL】0596-44-1050 【FAX】0596-42-1711
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
伊勢志摩 さくら 鳥羽 旅館 伊勢 旅館 エステ
伊勢観光 海水浴 二見 露天風呂付客室
夫婦岩 伊勢志摩観光 伊勢海老 鮑
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
2つのブログランキング参加中
二見大祭しめなわ曳
2017/07/10